高島易において、六白金星の2022年の運勢を知りたい方向けです。
本年は、天からの恩恵を受ける1年となり、幸せと幸福が押し寄せる大吉運勢となります。
何事も「好機逸すべからず」であり、訪れるチャンスを逃さないことが肝心です。
ただし、強引な姿勢や独りよがりの態度は、運気を下げることに繋がりますので、謙虚な姿勢を保つようにしましょう。
人間関係では、これまでに築き上げた信頼関係を深める時期になるので、周囲の人との調和を大切にすれば、おのずと高い成果を収めることができます。
仕事面では、生活が安定していき行動意欲も高まっていきますので、目標にしていた出来事を、成就へとつなげることが可能です。
本ページでは、高島易における六白金星の全体運から方位の吉凶や恋愛運、金運アップの方法までお伝えしていきます。
さらに、六白金星の年齢ごとの指針についてもお伝えしていきます。
- 1歳【令和1年:2021年】
- 10歳【平成24年:2012年】
- 19歳【平成15年:2003年】
- 28歳【平成6年:1994年】
- 37歳【昭和60年:1985年】
- 46歳【昭和51年:1976年】
- 55歳【昭和42年:1967年】
- 64歳【昭和33年:1958年】
- 73歳【昭和24年:1949年】
- 82歳【昭和15年:1940年】
- 91歳【昭和6年:1931年】
- 100歳【大正11年:1922年】
高島易による六白金星の2022年全体運

まずはじめに、2022年2月4日(立春)から、2023年2月3日(節分)までの、高島易による六白金星の全体運をお伝えしていきます。
昨年から六白金星の運気の流れを振り返っていきますと、運気上昇の流れが読み取れます。
つまり運気に高まりが見え始まる高運期に入っており、全体運としてはここ数年で最も高まりを見せます。
とはいえ、運気の流れも季節の移り変わりと同じように、時間をかけてかわっていきますから、一足飛びに「春を迎える」ことは当然なく、少しずつ運気の高まりを実感できます。
何かと進捗を阻む雑事が多く、進捗が思うように見られなかった昨年の日々は、「六白金星」のあなたらしさが発揮できないことで、悶々とした日々もあったでしょう。
しかしながら、2021年に色々と準備して取り組んできた事は、本年の「飛躍運」に多大な貢献をもたらしていき、飛躍する基盤と原動力となる流れです。
【高島易断2022年】六白金星の運勢!吉方位・恋愛運・金運を解説

2022年六白金星の恋愛運
2022年の六白金星の方の相性・恋愛運は、以下のとおりです。
大吉 | 二黒 五白 八白 |
---|---|
吉 | 一白 七赤 六白 |
凶 | 三碧 四緑 九紫 |
本年は、婚活をしている方には、生涯の伴侶となる良縁が舞い込んでくるでしょう。
自分磨きを怠らず、出会いのチャンスが訪れたら、積極的に立ち回ることで、恋愛成就へと結びつけることができます。
また新しいコミュニティや習い事を始めることでも、良縁を引き寄せやすくなります。
2022年六白金星の金銭面
金銭面では、収入が増えていき、生活に潤いが取り戻されるでしょう。
ただし、一攫千金のチャンスが訪れても、大きな賭けに出ないようにしてください。
堅実な日を過ごしていくだけでも、十分に金運を引き寄せていくことができる1年となります。
金運をアップさせる方法
六白金星の方が2022年の金運をアップさせたいなら、ゴールド系の財布を持ってみましょう。
九星のラッキーカラーと金運が万倍に実るという万倍柄を合わせたが『六白金星
』
が今とても話題になっています!
一粒の籾(もみ)が何万倍にも増えていくという「一粒万倍」の願いが込められており、今までにない金運アップを体験できます。
今だけ購入者全員に対して、秘密のプレゼントも実施中です!
無料の秘密プレゼント実施中
▷▷【今話題!】六白金星の金運万倍財布【全9色】
2022年六白金星の人間関係
本年の人間関係は、これまでに築き上げてきた人間関係において、さらに信頼感を深めていくことに注力すべき1年となります。
日頃からお世話になっている人に対して、感謝の念を絶やさないようにすることで、あなたの飛躍を後押しする強力な存在となるでしょう。
また、自分より能力の高い人と過ごし、刺激をもらうことで、隠された能力を開花させていくこともできます。
2022年六白金星の仕事面
仕事面については、行動意欲が高まっていき、念願の目標を達成していくことができます。
そのためにも、目の前のやるべき事にコツコツと取り組んでいき、周囲からの信頼感が高まるように、積極的に動くようにしましょう。
目上の人からの引き立てもあり、大きく飛躍していく1年となります。
六白金星の仕事運(適職運)
六白金星の方は、積極性と行動力があるので、指図されるのを好まない傾向があります。
そのため、周囲と協調していく姿勢を身につけることができれば、仕事面でも積極性があると認められて、大きな成果を収められる確率が高まります。
【六白金星の人の適職はコチラ】▽▽
フライトアテンダント、証券アナリスト、フリーライター、映画監督、宝石デザイナーなどの貴金属や時計関係、教師、政治家、宗教家、ジャーナリスト、自動車関係など
2022年六白金星の健康面
健康面では、運勢が良いときほど、思わぬ落とし穴がありますので、健康に注意が必要です。
日頃の食生活を見直し、栄養バランスを考えていくことで、生活習慣を立て直していきましょう。
運勢まとめ~2022年の全体運を上げるには?
建築建墓、増改築、開業、移転、投資は大吉です。
2021年の全体的な運勢をアップさせたいなら、六白金星のために作られた開運財布を持ってみましょう。
六白金星と相性の良い財布を持つことで、金運だけでなく全体運を上げることができます。
開運財布として、運気アップの願いを込めた馬蹄と六白金星のラッキーカラーで仕上げた『九星馬蹄財布』が話題となっています。
「九星金運の書」無料プレゼント中
→【今話題!】六白金星の九星馬蹄財布【全9色】
【高島易断2022年】六白金星の吉方位・凶方位

2022年六白金星の吉方位
一白、八白、二黒、七赤の回座する北(壬子癸)・東北(子丑寅)・南西(未坤)・西(庚酉辛)は相生の吉方位になります。
北(壬子癸)・東北(子丑寅)・南西(未坤)・西(庚酉辛)
2022年六白金星の凶方位
今年は西北の乾宮に回座するので、西北は本命殺、東南は本命的殺の大凶方になります。
また、寅年の歳破(さいは)である申も大凶方になります。
五黄殺および暗剣殺はありません。
その他、三碧、九紫の回座する東、南も相剋する凶方です。
本命殺 | 西北 |
本命的殺 | 東南 |
五黄殺 | なし |
暗剣殺 | なし |
相克の凶方 | 東 東南 南 |
歳破 | 申 |
【高島易断2022年】六白金星の年齢別の運勢指針

1歳から55歳までの六白金星の方に、年齢ごとの指針をお伝えしてきます。
1歳【好奇心を満たすようにする】
言葉を理解するようになり、善悪の判断もできるようになります。
たくさんの日本語に触れさせて、好奇心を満たすようにしてあげて下さい。
イタズラをすることも増えますが、頭ごなしに叱らないようにすることが肝心です。
10歳【知的好奇心と学習意欲を伸ばす】
反抗期が始まり、親に反抗する年齢となります。
子供には、親や学校以外に、相談できる人や環境を作るようにしてください。
新しい物事への関心が高まりますので、知的好奇心を伸ばしていく好機をとらえ、学習意欲を高めていくようにしましょう。
19歳【苦労が報われ飛躍していく】
同年代以外にも、交友関係を広げていき、将来に役立つ知識を仕入れるようにしましょう。
また、今までの苦労や努力が報われていきますから、将来の飛躍のために日々を大切に過ごすようにしてください。
また、自立心が旺盛となり、親に負担をかけることが減りますから、大人としての自信が芽生え始めます。
28歳【神仏への感謝を絶やさないのが肝心となる】
苦しいときだけに神頼みするのではなく、日頃から先祖への敬いを欠かさないようにすることが大切です。
日頃から神仏への感謝を絶やさないことで、心にゆとりが生まれていき、自分がやりたいことへの意欲も高まっていきます。
何事も慎重に判断していき、周囲にアンテナを張りながら、訪れるチャンスを逃さないようにしてください。
37歳【仕事が安定して生活に余裕が出る】
経済的に安定する1年となり、生活に余裕が出始め、落ち着いて日々を過ごしていくことができます。
将来に向けて、先人に学び知識を取り入れていくことで、人生を豊かにしていきましょう。
思考力が研ぎ澄まされていき、感情のゆらぎも収まっていきますので、仕事や私生活において抱えている問題も解決できます。
46歳【勝って兜の緒を締める】
運勢が良いときほど、自我が前面に出てしまいがちとなります。
そのため、周囲の意見をしっかりと聞いて、1人で突っ走らないことが肝心です。
また、*「一念天に通ず」で、目の前のことにコツコツと取り組み、出来ることを全て行っていくことで、必ず希望が見えてくる1年となります。
*一念天に通ずとは、物事をなしとげようとする強い信念があれば、その心は天に通じ、必ず成就するということ。引用:「故事ことわざ辞典」
55歳【老後破産を防ぐため金銭面を見直す】
現在の身の周りの状況をよく考えて、今の仕事を第一に考えた生活を続けていくことが肝心です。
新しい物事に挑戦することで、人生を彩り豊かに過ごしていくことができます。
老後破産にならないために、60歳以降の生活を考えて、退職前に金銭面を考え直す最後のチャンスとなります。
64歳【ゆとりある老後のため収入源を確保する】
体力・気力ともに衰えないうちに、先々の人生設計をしっかりと考えていく必要があります。
人生100年時代といわれる時代ですので、今後のゆとりある老後のため、収入源をしっかりと確認しましょう。
早めに策を練ることで、ゆとりある老後を過ごしていくことができます。
まとめ
本ページでは、六白金星の2022年の運勢指針について、身の回りの生活面から吉方・凶方までお伝えしてきました。
本年は、天からの恩恵を受けて幸せに満ち溢れる「大吉運勢」となりますので、日頃からアンテナを張り、訪れるチャンスを逃さないようにしましょう。
仕事面では大きく成功することが出来ますので、能力の高い人とも交友関係を広げていき、自身の能力をさらに高めていくと良いです。
ただし、運勢が良いときほど健康面への気遣いがおろそかになりがちなので、日頃から生活習慣には気をつけていくことが肝心です。
過去の答え合わせ
⇒【2021年】高島易断の六白金星の運勢!